【花火】2024年花火大会鑑賞会

◇2024年8月3日(土)板橋・戸田花火大会の鑑賞会を開催、家族サービスや知人とのひと時、参加者110名を超え大盛況で幕を下ろしました。

◇鑑賞会受付の開始

受付スタッフ
主催、開会のあいさつ

◇ご参加の皆様

成城営業所 橋本支部長と深澤さん
橋本家族と深澤さん
笠キョンと笠キョンパパ
笠キョン ファミリー
保夫さんご一家
大塚さんご一家
関メカチーム
均さんご一家
加藤さんご一家
笠キョンご一家と張替ご一家
文平さんご一家
木村文平さん
伊藤さんご一家
クマさんチーム
宮上さんご一家
村田さんご一家
浅見さんと叔母様
大人も子供たちにも大人気
綿あめ
事務局員手作り催し、、控室でのお遊び
手ごたえあり
興味津々
夢中です
目がキラキラ
目がキラキラ2
きれいです
今年の花火は盛大
バリエーションも豊富

◇おひらきの挨拶

 今年の花火大会は、抜群の天候にも恵まれ19:00より20:30までフルに打ち上げられました。昨年は火事で途中で中止となった分、盛大に感じられました。ご参加ありがとうございました。

飛鳥労働組合 鶯 委員長
飛鳥労働組合 板橋支部 黒岩委員(中央)
飛鳥労働組合 板橋支部 伊藤役員補佐
飛鳥労働組合 石田Super事務局員
飛鳥労働組合 永潟中央委員
次回のイベント「BBQ大会の案内」
飛鳥労働組合 橋本書記次長(文化部)
飛鳥労働組合 板橋支部 髙野執行委員
飛鳥労働組合 板橋支部 熊田副支部長

◇序章(当日事前ミーティング)

 下の表(実施計画:マネージメントとサービス)を基に段取りと担当の最終確認

◇序章(資材準備)

本部予算にて簡易テーブル手配
各イベントにて共有使用
座敷用資材

◇序章(オードブルや乾きもの・お子様セットの手配)

今年のオードブル
乾きものセット
お子様用駄菓子セット
従業員車両の規制と会場設営開始
飲みものの冷却
営業車の移動開始
焼け石に水でも冷やします
本当に暑い
水まき完了
4階大会議室より椅子出し
テーブル組み合立て開始
佐藤智ちゃんにお手伝いいただきました
座敷設営
椅子が不足のため黒岩案の座敷を採用
人工芝を折り込んでいい感じ
座敷テーブル試作
いい感じ
直射日光と風対策

◇ご協力いただいたアンケート結果

 来年の開催に向けて皆様の声を参考にさせていただきます。ご協力ありがとうございました。